『ポケモン剣盾』の、おすすめの特性「シンクロ」ポケモンと、その入手方法、出現場所を紹介します。
「シンクロ」ポケモン一覧
「シンクロ」ポケモン一覧
- ムンナ
- ネイティ
- ラルトス
- リグレー
- イエッサン♂
- イエッサン♀
ガラル地方に出現する「シンクロ」ポケモンです。タマゴが見つからないポケモン、たねポケモンの特性が「シンクロ」でないポケモンは除外しています。
おすすめの「シンクロ」要員
ムンナ
ぶっちゃけ、ムンナ一択です。まどろみの森の奥に出現します。ワイルドエリアではないので天気に依存せず、出現率も低くない、孵化歩数も少ない、と至れり尽くせり。まどろみの森の奥に行けるようになるのは終盤ですが、それまで「シンクロ」を必要とする固定シンボルは登場しません。
「シンクロ」の効果
今作でも、手持ちの先頭にいると、同じ性格の野生ポケモンと遭遇しやすくなります。確率は多分50%で、「シンクロ」ポケモンが瀕死でも有効だと思われます。今のところ、マックスレイドバトルや伝説のポケモンには無効だといわれています。
性格厳選の重要性
今作では新アイテム「ミント」が追加されたことで、性格厳選の重要性が下がりました。「ミント」は性格によるステータス補正を変更する道具で、エンディング後に50BPと交換できるようになります。性格自体が変わるわけではなく、性格によるステータス補正だけが変わります。
性格厳選はしなくてもいいのか
「シンクロ」が有効ならしたほうがいいです。マックスレイドバトルや伝説のポケモンなど、「シンクロ」が効かないのであれば、「ミント」を使うことを前提に性格厳選しない選択もありです。直前の演出が長い伝説のポケモンなどは「ミント」を前提にしてもいいでしょう。