道具の入手方法・場所

【ポケモン剣盾】「ひかるおまもり」の入手方法、図鑑完成のコツ

『ポケモン剣盾』の「ひかるおまもり」の入手方法を紹介します。「ひかるおまもり」は、バッグの中に入っているだけで、色違いの出現率が3倍になる道具です。

「ひかるおまもり」の入手方法

ポケモン図鑑完成後、キルクスタウン ホテルイオニアの客室にいる男性、ディレクターに話しかけるともらえます。外見はドクターです。ポケモン図鑑の完成は、捕まえた数が400の状態です。

ポケモン図鑑完成のコツ

「みねうち」が使えるLv.100の捕獲要員と、メタモンを用意して、『ポケ徹』のポケモン図鑑で入手方法を調べながら、埋めていくだけです。捕獲要員はエルレイドがおすすめ。わざマシンで「みねうち」「でんじは」「あまごい」を覚えられます。

捕獲のコツ

まずは「クイックボール」を投げます。ダメだったら「みねうち」で削って「ダークボール」か「ハイパーボール」を投げます。天気のスリップダメージで相手にダメージが入る場合は、「みねうち」の前に「あまごい」などで天気を変えます。「みねうち」が通らないゴーストタイプには、「でんじは」で麻痺らせてボールを投げまくるか、「みずびたし」でみずタイプにしてから「みねうち」を使います。

ワイルドエリアの天気

完全日付依存なので、Switch本体の日付を変更すれば天気も変わります。ペナルティには注意。

天気の変え方

【ポケモン剣盾】ワイルドエリア全域を霧などの好きな天気にする方法【SWSH】

マックスレイドバトルでの捕獲

「ひとりで 挑戦!」であれば、捕獲率100%です。リセット法や日付変更法を使えば、欲しいポケモンを出現させることができます。

裏技:リセット法

【ポケモン剣盾】太い光の柱を出す裏技「リセット法」のやり方【SWSH】

裏技:日付変更法

【ポケモン剣盾】ランクバトルするだけ 裏技「日付変更法」のやり方

進化前はタマゴで入手

進化前のポケモンは、進化後のポケモンとメタモンを預かり屋に預けて入手します。「まるいおまもり」がバッグに入っていると、タマゴが見つかりやすくなります。手持ちに特性「ほのおのからだ」のポケモンがいると、タマゴの孵化に必要な歩数が半分になります。

まるいおまもり

【ポケモン剣盾】「まるいおまもり」の入手方法、使い方【SWSH】

ほのおのからだ要員

【ポケモン剣盾】特性「ほのおのからだ」のポケモンの入手方法、場所【SWSH】

バージョン限定ポケモンの入手方法

交換で入手します。Twitterなどで探したり、募集してもいいでしょう。あとは、YY通信でパスワードを設定せずに交換相手を探し、見つかった相手に対になるポケモンを見せることで、相手に欲しいポケモンを伝える方法もあります。ソルロックが欲しい場合はルナトーンを見せる、ジジーロンが欲しい場合はバクガメスを見せる、など。最初の見せ合いはキャンセルし、2回目の見せ合いで相手が欲しいポケモンを選んでいたら交換します。

剣盾から対戦デビュー

新米トレーナー向けに、剣盾から始めるポケモン育成・対戦講座を作りました。

剣盾から始める育成・対戦講座

-道具の入手方法・場所

Copyright© マーポケ , 2023 All Rights Reserved.