
ポケモンの世界大会「WCS2017」のマスターカテゴリ優勝者は日本人!「バルドル」さんでした!海外のポケモン公式サイトにバルドルさんの使用構築が公開されてたので、日本語に翻訳して紹介します。
この記事の目次
「WCS2017」優勝者バルドルさん使用構築
うおー、ぜんぜん使いこなせる気がしねー!wワルビアルとか、どうやって使うんだ?
当然ながら、バルドルさんはしっかり使いこなしてました。すげー。決勝戦はとても素晴らしい試合でした。
バルドルさん、おめでとうございます!
ダブルは詳しくないのですが、ワルビアルってかなりめずらしいんじゃないでしょうか。
ワルビアル
特性 | いかく |
---|---|
性格 | いじっぱり |
持ち物 | ジメンZ |
技 |
じしん かみくだく ちょうはつ まもる |
エルフーン
特性 | いたずらごころ |
---|---|
性格 | ひかえめ |
持ち物 | ノーマルZ |
技 |
しぜんのちから おいかぜ あまえる まもる |
「しぜんのちから」は、Zワザも地形によって出す技がかわります。また、「しぜんのちから」は変化技なので、相手の「ちょうはつ」で完全に止まってしまう技構成です。
カプ・レヒレ
特性 | ミストフィールド |
---|---|
性格 | ひかえめ |
持ち物 | こだわりメガネ |
技 |
ムーンフォース だくりゅう マジカルシャイン れいとうビーム |
ガラガラ(アローラのすがた)
特性 | ひらいしん |
---|---|
性格 | しんちょう |
持ち物 | ふといホネ |
技 |
フレアドライブ シャドーボーン かわらわり まもる |
決勝戦では「かわらわり」が、相手のオーロラベール状態を解除するのに大活躍!特性「ひらいしん」も、相手のデンジュモクをけん制してました。
テッカグヤ
特性 | ビーストブースト |
---|---|
性格 | しんちょう |
持ち物 | たべのこし |
技 |
ヘビーボンバー かえんほうしゃ やどりぎのタネ まもる |
カプ・コケコ
特性 | エレキフィールド |
---|---|
性格 | ひかえめ |
持ち物 | いのちのたま |
技 |
10まんボルト マジカルシャイン ほうでん まもる |
参考サイト
「WCS2017」マスターカテゴリ決勝戦の動画
すごくいい試合だったので、観てない方は決勝戦だけでも観ましょう。
ニコ生の無断転載のような気がしないでもないですが、ニコ生は終了した放送を観るのにもプレミアム会員じゃないといけないからな~。
感想
決勝戦はすごく盛り上がりましたね!観ていて楽しかったです!
しかし、ダブルは難しいですね~。特に素早さ関係の把握が本当に難しくて、「おいかぜ」「こごえるかぜ」「トリックルーム」が絡むと、ついていけなくなってしまいます。
個人的にはシングルの詰将棋感が大好きなんですが、ダブルはやっぱり盛り上がる!勝負に出たときのリターンが大きく、観ているほうも楽しくなりますね!
優勝者のバルドルさんは、初心者向けのダブルバトルの入門記事を書かれてます。すげー詳しくてわかりやすいので、興味がある方は読んでみてください。
関連サイト
あとは、バルドルさんはブログも持ってるので、今回の構築記事を書いてくれるのではないかと楽しみにしています。Twitterといっしょにリンク貼っておきますね。
最近のコメント