
ポケモン初心者がWi-Fi対戦で勝てない2つの理由を紹介します。
この記事の目次
ポケモン初心者がWi-Fi対戦で勝てない2つの理由
「オレのリザードン、一匹で殿堂入りできるしマジ最強だわw」とか思ってレートで対戦してみるとフルボッコにされるというのは、もはや通過儀礼です。
ポケモン初心者が、いきなりレートで勝つのは非常に難しいです。理由は主に2つあります。
1.使っているポケモンが違う
ストーリー攻略に使ったポケモンでレートで勝つのは難しいです。なぜなら、レートで使われているポケモンは、同じ種類のポケモンでも、レート用に育成されたポケモンだからです。
特性やステータス、技、道具など、対人戦用に調整、あるいは選択されています。
ストーリー攻略用のポケモンと対人戦用のポケモンとの4つの違い
2.知識量が違う
レートで成績をあげているトレーナーは、レートで多く使われる、ほとんどのポケモンの特徴や覚える技、主な戦術を覚えています。
これは、学校の試験のように事前に勉強しておくものではなく、実際に対戦しながら、負けながら覚えていくものです。
自分が勝ちたいと思っているように、相手も勝ちたいと思っているので、初心者がいきなり勝ち続けるというのは非常に難しいです。
まとめ
ポケモン初心者がレートで勝てない理由は、大別すると「使っているポケモン」と「知識量」の違いだけです。
今、レートで成績をあげているトレーナーも、たくさんの対人戦用のポケモンを育成し、3桁を超える回数の負けを経験して強くなっています。勝てるようになるために、誰もが通る道というわけですね^^
前述のように、プレイングスキルは実際に対戦しながら身につけていくものなので、まずは対人戦用のポケモンを育成することがスタートです。このブログで、ゼロから対人戦用のポケモンを育成する方法を紹介してるので、よかったら参考にどうぞ^^
最近のコメント